雑誌POPEYE7月号「味な店」という特集に
リキシャカフェマユラが紹介されました!
是非ご覧ください!!
雑誌POPEYE7月号「味な店」という特集に
リキシャカフェマユラが紹介されました!
是非ご覧ください!!
公共財団法人川崎市民活動センターが運営されている「つなぐっどKAWASAKI」という記事にリキシャカフェマユラが紹介されました。
夢見が崎動物公園での取材の内容です。是非ご覧ください!
https://www.tsuna-good.city.kawasaki.jp/report/3035
4/20~4/21、リキシャは夢見が崎動物公園で出店しました。
桜が散り、美しい緑が光り輝く新緑の季節となりました。
車とともに澄み渡った青空とこいのぼりが新鮮な風景!
21日は4/19の「飼育の日」にちなんだイベントが行われました。
「キーパーズトーク」ということで動物たちの特徴や世話の仕方などについて
飼育員さんがお話をしてくださるとのこと、「フンボルトペンギン」「キツネザル」の回に参加しました。とても興味深く楽しかったです。
今週はアイスジンジャーチャイも人気でしたが、川崎限定メニューのローズヒップとグレープフルーツジュースを合わせたセパレートティーも良く出ていました。紫外線の強い時期にローズヒップのビタミン成分は効果ありますので、また是非飲んでくださいね☆私も大好きなアレンジハーブティーです。
4/6(土)桜満開の川崎市幸区の夢見が崎動物公園。桜吹雪の中の出店はとても素敵でした。動物園のお客様はワンちゃんのお散歩の方や、赤ちゃん連れの方が
比較的多いように思います。ほのぼのします☆☆
暑くなったためアイスティーが予想以上の売れ行き!
氷を買いに走りました(笑)
4/7(日)
いつもと同じ1カ月ぶりなのですが・・・新しい店が出来ていたり、さくらも咲いていたせいなのか久しぶりに思えました。ディマンシュのオーナーも店長もスタッフの皆様も温かく迎えてくださって。リキシャが来る第一日曜日に合わせて
予約をしてくださる女性のお客様をご紹介してくださって・・・すごく嬉しかったです。アイスジンジャーチャイがよく出ていました。
最近「追い黒糖」サービスはじめました。もともと少量のグラニュー糖を入れて作っているのですが、もう少しだけ甘くしたいという方へさらに黒糖を入れる。
ラーメン屋さんでもありますよね?からし高菜がテーブルに置いてあって追加するみたいな・・・そんな感じで自由に入れてもらえたら嬉しい☆
3月3日、ひな祭り。自由が丘美容室アトリエドウーディマンシュ前での出店でした。春の雨が激しく降る1日となりました。季節の変わり目ですね・・・。
寒い中、お越しいただいたお客様、ありがとうございました!!
チャイを飲んで頂き、この数時間後に茶葉を購入しに再びきてくださった
お客様、ドライイチジクを気に入ってくださってまとめ買いしてくださったお客様など・・・新しい出会いがありました。
次回ディマンシュは4/7に伺う予定です。
そして来週は川崎ラチッタデッラにて開催「ミモザフェスタ2019」に出店します。地元川崎での出店は久しぶりになります。どうぞよろしくお願い致します。
20日の奥沢マルシェ、都合によりお休みしてしまい・・・
楽しみにしてくださっていた方、申し訳ございませんでした。
次週27日は青山ファーマーズマーケットに出店させていただきます。
是非お待ちしております。
新年あけましておめでとうございます。
今年もリキシャカフェをどうぞよろしくお願い致します。
1回1回の出店を大切に☆
皆様との1つ1つの出会いを楽しみにしております☆
毎週第三日曜日に開催、恒例の奥沢マルシェに参加しました。
新出店として出店されていた焼き菓子のお店、イタリアのクリのお店など・・・
また新しい出会いがあり、楽しいマルシェでした。
早い段階で雨が降ってきてお天気が心配されましたが、そこまで激しくならずよかったです。
かねてから茶葉をご愛用頂いているお客様が来てくださって
本当に嬉しかったです。またお待ちしております。
今週末は今年最後の出店、「青山ファーマーズマーケット」に出店します!ぜひぜひいらしてくださいませ☆
2週連続でアトリエドウーディマンシュ前に出店させていただきました。
地元の方々とたくさんお会いできました。移動販売というものは「一期一会」ということばがぴったりで、お茶を通じてそれが実現できることは素敵な体験です。
来週17日は「奥沢マルシェ」です。どうぞよろしくお願い致します!
12月1週目、2週目はアトリエドウーディマンシュにて出店させていただきます!
ひんやりとした空気の中、ぜひ「冬散歩」にいらしていただけたら嬉しいです☆
クリスマス限定「スノーマンマサラチャイ」を楽しんで頂けたらと思っております。